sns

ソーシャルネットワーク

撮影シーンや放送告知など投稿しています。

𝕏   



𝕏

「タモリさんは、合わせる気はないけど、言われたことにイヤだとは言わない人」
タモリ倶楽部、アド街などを手掛ける制作会社のハウフルス会長が語っています😎

「いやあ、ここは最高です。値段も最高級の施設のようですがね(笑)」作家・筒井康隆(90)が終の棲家に“高齢者施設”を選んだ“納得の理由”(文春オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e630e64f58f961413c4c3ef86b0227ab79c9b8

【#原一男情報 2025.2.4】
昨日は渋谷の放送局へ
同じメディアに関わる者として真剣トーク。TV制作の皆さんによる有志の勉強会に講師としてお招きいただきました。発展的且つ熱い8時間!どんな質問にも真摯に応えた原一男監督。良き理解者に恵まれ笑顔で終了。有難うございました!
#水俣曼荼羅

今日は #ジャズの日 。
JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることが由来です。

上島珈琲店では、
50~60年代のハード・バップを中心に、
モダン・ジャズ黄金時代の名曲名演を流しております。

素敵な音楽と美味しい珈琲を今日もお愉しみください。

KOMIYAMA TOKYO Gでは、菅谷晋一による個展を開催いたします。3回目となる本展では、自身初となる、モノクロームを封印した鮮やかな彩色による新作キャンバス作品おおよそ20点を展示いたします。

2025年 1月 17日 (金)ー 1月26日 (日)
12:00ー18:30
*12:00〜17:30(日曜・祝日)
火曜・水曜休廊

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
#2025年 #令和7年 #乙巳 #迎春

涙なしでは見られません。ぜひご覧ください!

スポヂカラ!「奥能登 小さな町の大きな挑戦 〜石川県立門前高校野球部〜」
NHKBS 23日(月) 午後11:45〜午前0:35

4

語りを任せていただいております
『#スポヂカラ!』
石川県立門前高校野球部。
能登半島地震の被災地、輪島市門前町から甲子園を目指す姿を追いました。
撮っていたカメラマンさんも
込み上げてくる涙と戦いながらお仕事されたそうです。私もそう。
NHKBSで本日夜11時45分~📺❇
ぜひご覧ください。

さらに読み込む